
すかさずやって来たルークが脚の上にお乗りあそばして
とっても気持ちよさそう
そしてにゃんママは、う・・・動けない
そんな毎日です
何を思ったのか脚の上でクネクネしてたルーク

あ~でもない・・・こうでもないとゴロングテンして、結局こういう格好に・・・
で、グリコのようなこんなポーズに・・・

何か嬉しい事でもあったのか


確かに万歳をしている様に見えるが・・・
だけど、私の脚の上でこんな事しなくても良いようなんだけどな~

ルーク「ん


脚がね~動かせないんだけど・・・

ルーク「良し

ふ~ん・・・

ルーク「極楽極楽なの~


とっても居心地が良いそうです
・・・足がしびれます

さて、子供たちも新生活が始まり
やっと、落ち着いてきたこの頃
毎日元気に通学していってます
ええ、バタバタと支度してね・・・
という事は部屋は慌ただしく用意した残骸が散らばっている訳で、
ニャンズにはお宝の山となるのですよ
カサカサ・・・カサササ・・・
聞きなれない音とともに今回ココが運んできた物は
コレ、卒業式の時に胸に着けていた「ご卒業おめでとう」バッチ

どこから持って来たのココ~

ココ「これは僕が見つけたニャよ


う~ん・・・これは

安全ピンが裏についているから、危ない危ない・・・
即 没収 です
しかし、どこから見つけてくるのか

子供たちもちゃんと片付けておかないからいけないんだけど
ニャンズの獲物はだいたいこうして、にゃんママに発見されてお取り上げになるのです
ココ「僕の獲物返してニャーーッ

ダメです
ランキング参加中!!

↑ポチッとしてくれると嬉しいニャ!
気持ちがいいんでしょうね。
手の動きが指揮者のようでもありますww
卒業式のリボン!!
猫さんはこういうモノが好きですよね。
でも大切な記念の品。
猫さんのオモチャではありませんww
ひっくり返りたかったのかな~、ルークちゃん。
上手くいかなくてそのままバンザイになっちゃった?(笑)
パソコン復活、おめでとうございます♪
なんでこんな格好に・・・です(笑)
リラックスしてグテ~ッとのびてるんです。
重かったですよ~
この卒業おめでとうリボン、
カサカサ・・・カサカサ・・・と音がまたニャンズの遊び心を誘うんですよね~
後ろの安全ピンが無ければ、
おもちゃにしてしまいたい品です(娘には悪いけど(笑))
みかさん
最初は普通に乗っかっていたんですよ。
それがクネクネしているうちにこんな格好に・・・です(笑)
これは、もう、トドかアザラシですよね(笑)
ご心配ありがとうございました~
壊れたのがキーボードだけで良かったです~