
縁あって乳飲み仔ニャンのお世話をする事になり
一気に猫屋敷化状態の我家
ちっちゃい赤ちゃんニャンコが6ニャン
ミルクにチッコの世話にとあたふたしております


窓にへばりついたニャンズに見つめられながら
今年もインゲン・なす・きゅうり・トマト・シソ等植えましたよ~
趣味と実益をかねたガーデニング
今年はちゃんと収穫できるでしょうかね~


ふと、気がつくと
プリンが何やらじーっと観察中
そう、この季節
暖かくなってきたからいろんな虫が飛んでくるわけで・・・





や・・・やっと復活しました~

今回の風邪菌、強力だったらしく
最初処方してもらった薬では効かず、
再度違う薬でようやく治りましたよ~・・・
只、この薬、風邪菌に強かったのみならず
私の体にも強かったらしく
全身に発疹というアクシデントまで発生し
再び通院・・・ナンテコッタイ
薬による薬疹という、初めての経験をしたにゃんママでした~(汗)
さて、思考回路ゼロ状態、寝たきり生活を送っていた間
ニャンズも一緒に添い寝してくれたり → 上に乗られて動けなかった
おもちゃを運んで来てくれたり → ドア開けココが侵入してきたり・・・と
ニャンズなりの介抱をうけ癒されておりました
そして今日
ふと見るとモッサモサのフワフワが部屋のあちこちに漂っているのを発見
早速ブラッシングをしましたよ~


暑くなってきましたね~
ニャンズもそろそろグテグテ・・・デロ~ンの時期
早速、プリンはいつもの場所で涼しく過ごしていますよ


先日、プリンの犯行を目撃したにゃんママ
目が合った瞬間プリン嬢が「あっ、マズイ

という顔をして
シュターーッ・・・




ところが突然現れた小2のボクの出現に大慌てニャンズ
二階へ避難するもの、遠くから観察するもの
興味はあるけど恐る恐るのニャンズでした

いつもは必ず確認、接待にいそしむミー
一目散に逃げ出すルークとビッケ
あまり動じないココとプリン嬢
と、反応は様々
さて、お義母さんに対してどう反応するか・・・と思ったら・・・
意外とビッケが接待に励んでいました

お天気の良い先日
隙を突いてササッと済ませましたよ
ササッとね
でも、ニャンズにとっては災難だったようです


皆さんはお出かけの予定とか立てて有意義にお過ごしでしょうか?
私にゃんママは例の如くニャンズとお留守番のGWです
パパさんと子供達を実家へ送り出し
今日から3日間自由を味わいたいと思っとりますです バンザーイ


引き出しの中にはマタタビが入っているのを知っているから
ココ必死で開けてます
見つかるとダメッて怒られるからコソッとね
でも、もうバレてますけど・・・