fc2ブログ
 どうしましょうか?
2010年03月03日 (水) | 編集 |
野菜を頂きました

旬の野菜【ふきのとう】と

里芋・しいたけ・春菊・にんじん・ブロッコリー・・・他いろいろ

さて、どんな料理にしましょうか

野菜を頂きました


ど~ん とね


テーブルに乗せきれないので、一部御紹介
野菜




早速確認作業に入るココ
どれココ




今回はすぐ終了
終了
ココ「コレは僕食べれないしニャ~」




確認作業ご苦労さん





さて、頂いた野菜の中に

巨大しいたけがあるのですが

市販の物に比べてかなり デカッ で





どの位かといいますと・・・




プリンと比べてみました
しいたけプリン
プリンの顔位あるかな~





ふんふんプリン






ない
そうだね~ 食べられないしね




ココと比べてみると、こんな感じ
ふんふんココ






いらない
匂いが気に入らなかったようです






う~ん

デカしいたけ・・・

何にしましょうか 




ウチのパパさんしいたけ嫌いなんですよ

で、毎回 

娘から「しいたけ食べなさいよね~好き嫌いしちゃいけないんだから~」と

監視されながら いやいや食べてるパパ





マヨネーズのせてオーブントースターで焼いて

食べる直前にお醤油をちょこっとたらして食べると美味しいよ

と教わったのですが

こんなに大きいと・・・



肉厚しいたけ、刻んでしまうのも何だかな~です


思い切って鍋料理にこのまま使ってしまおうか・・・


皆さんならどう料理しますか 



やっぱり鍋が一番いいかな~・・・

それともふきのとうがあるから、他の野菜と天ぷらかな~ 



ランキング参加中!!


↑↓ポチッと応援してニャ♪

ランキング参加中!
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
へぇ~!
パパさん椎茸嫌いですか?
自分は大好きですから
焼いて醤油かけて食べたりします。
でも嫌いな人にはダメでしょうね。
茹でて柔らかくしてシチューとかどうでしょう?
意外と旨いんですよ~!
2010/03/03(Wed) 17:06 | URL  | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集]
あ!!うちの旦那もしいたけ嫌いですよ(笑)
でも、松茸は食べます(・_・;)
しいたけ、網の上に置いて、ひっ繰り返して塩を振りかけて焼くと
水分が傘の内側にたまって、おいしいですよね~♪
だから、うちは極力しいたけは単独で料理します(笑)
2010/03/03(Wed) 20:08 | URL  | ケンケンとテンのお母さん #-[ 編集]
★コメント有難うございます!
やらいちょうさん 
焼いて醤油をかけて・・・が美味しそうですね~
シチューに入れるのですか?
意外です~
でも、ホワイトクリームとかにも合いそうですね♪
シチューは前日に食べたばかりなので、又今度の時に挑戦してみようかな~・・・
いろいろ参考意見有難うございました♪

ケンケンとテンのお母さんさん 
ふふふっ、ウチも同じく松茸は食べるのですよ~
しいたけは網で焼いた方が美味しそうですね
網焼き挑戦してみようと思います♪
パパも少しは食べてくれれば良いのですけどね~(笑)
2010/03/04(Thu) 15:20 | URL  | にゃんママ #FU56pC5s[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック