fc2ブログ
 気持ちだけで十分ですから
2010年12月28日 (火) | 編集 |
や・・・やっと障子の張替えをしました

8月にチビ~ズに開けられた穴を放置しておいたら

だんだん大きくなり・・・みすぼらしいったらありゃしない 

年末になってようやく張替えです

そして、おとなしく見ているだけ・・・

のはずがないのがニャンズなわけで・・・ 

やっと張り替える気になったにゃんママ

こんな障子じゃ年を越せませんからね~


障子を外してガタガタしてると

やっぱりね~


早速、ココとモカがやってきました
ココは障子の向こう側にスタンバイ
ん?モカ
障子の張替えですよ



君がチビ~ズ時代に開けた穴が

あれから、さらに拡大してね~

記事はこちら

【やっぱりな~】

【こういう事だったのか】 

【にゃんママ家リフォーム計画】

ここまでされると見て見ぬ降りなどできませんよ

さ、始めるから退いてください



・・・ってか、何してるのココッ モカッ 
それならモカ
そんなお手伝いは、いらんわいっ 



ココ「くぅ~・・・ついつられて遊んでたら、怒られたニャ~ 
ほらモカ
モカ「何言ってるでしか、ここで点数かせぐでしよ」



ココ「そんな事してると怒られるニャよ~」
こうしてモカ
モカ「おっ手伝い~  おっ手伝い~ 


モ~カ~ッ 

あ~もう・・・君達はあっちへ行っててください





にゃんママ家の障子の張替えは

毎度おなじみ

ニャンズのと~ってもステキなお手伝いが入ります





ボク~破くの得意なんでしっ by モカ

う~・・・気持ちだけありがたく受け取っておこう・・・by にゃんママ
 



ランキング参加中!!


↑↓お手伝いするコにポチッとな♪

ランキング参加中!
人気ブログランキングへ
ありがとうございます!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
NoTitle
こういうお手伝いは進んでやってくれますねww
仕事という感覚ではないんでしょうから。
今では障子のある家も少ないんでしょうね。
自分も祖父の家で張り替えを手伝った事を想い出して
懐かしい気持になりましたよ~・・・
2010/12/29(Wed) 14:29 | URL  | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集]
NoTitle
ココア君もつい手をだしてしまったんですね~^m^
モカ君はおもしろくて仕方ないって感じですね^^

今年も1年仲良くして頂いてありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎え下さい!
2010/12/31(Fri) 11:28 | URL  | ドット #Gel/0dxs[ 編集]
★コメント有難うございます!
やらいちょぅさん
こんな猫の手は借りたくありませんよね~
って毎年言っている気がしますが・・・
そう、私も子供の頃、障子の張替え手伝いましたよ
でも、剥がすのではなく遊んで邪魔してた気がします~
今のニャンズと同じ事してたな~(笑)

ドットさん
もう、我家の年中行事です
ニャンズに遊ばれようが、もう慣れましたよ(笑)

こちらこそ、お付き合い頂きありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します♪
ステキなお正月になりますように♪
2010/12/31(Fri) 22:59 | URL  | にゃんママ #FU56pC5s[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック