
チッコ持参で動物病院へGО
そして、赤ニャンの左目うるうるも気になるので
一緒に連れて行ってきました

行こうか~
ココ「んニャ



ほけぇ~…と油断しているココをキャリーに入れて
朝一で行ってきました動物病院
結果は
チッコのpHが正常値の「6」に やったーっ

だけど、まだ蛋白と潜血が「+」状態・・・
チッコの色が赤くなかったから良い結果を期待していたのだけど
まだまだ通院は続きそうです
ココ「ムッスゥ~


ココ「また連れてかれたニャよ~」
そして
赤ニャンも診てもらってきました
元気は元気なんですけどね~

じゃらしで遊んで

コロンコロン

ただ、この左目がうるうるしてて目ヤニもでてるから心配で

それと
左横腹あたりの毛が少し薄くてカサカサしたフケのようなものが
気になって・・・
もしかして皮膚の病気かも

と、診てもらったら
「毛が薄いのは、栄養状態が良くなかったからで
これから成長していけば自然と毛が生えてくるはずです」だそうで
目は目薬を頂いて
一日3~4回両目に1~2滴点す事になりました
ついでに
検便も検査して異常なしで
とりあえずひと安心
体重 292g
元気に走り回ってます


そうそう、動物病院で診察カードを作るとき
「お名前は?」と聞かれて気がついた
まだ赤ニャンの仮の名前を考えてなかったんですよ
なので
診察カードには あか様 (赤ニャンのあか) となってしまいました~
名前決めたら変更せねば・・・デス

おまけ
縁というのは不思議なもので
我家に新入りニャンを迎えると
御近所のニョンママ家では仔猫を保護するというジンクス
今回はにゃんママ家は保育園生だから
ニョンママ家はないだろう・・・な~んて思っていたら
「仔猫を保護しちやったの~」と昨日仔猫をつれて我家へ・・・
見たら
なんとぉ~

私が理想としている白地にくっきり模様の 三毛ニャン

体重を量ったら、ウチの赤ニャンと同じ位の体重
で、目が目ヤニでくっついちゃってるしクシャミもしてる
ぬるま湯でお顔&目を拭いて
いろいろお世話の仕方を教えて
今日、一緒に動物病院へ行ってきましたよ
ニョンママさん頑張って赤ニャン育ててね~
ランキング参加中!!

↑↓ポチッとありがとでち♪
ランキング参加中!

ありがとうございます!