

外で生活していたからか、毛並ボサボサ目つき鋭い女子
なので
我家に慣れて、もっと可愛くなったら写真を撮ろうと
あまり写真を撮っていませんでした
その、あんこちゃんが今月16日息を引き取りました
台所のドアの前で催促するようになってきた頃

体重2.9kgのガリガリだったので
いっぱい食べて体力をつけさせようとしてたんだ

保護してすぐ、避妊手術&色々検査した結果
腎臓がかなり悪いと言われ
とにかく体力をつけないと、三種混合ワクチンも打てない状態
毎日、できるだけ食べさせたくてカリカリ&缶詰
いろんなごはんを用意してた
ただ・・・・避妊手術で開腹したら分かったんだけど
もう避妊手術してあって
手術の痕がわからない程何年も前にした様だ・・・と
どこかの飼い猫だったのか


ならば、4月から2か月毎日ウチのニャンズのごはんの時間になると
勝手口のところに来てはニャーニャー催促して
一緒にごはんを食べていたのは何故



毛並はボサボサ、爪は切ってない
抱っこは出来るが、猫はキライ、後ろ足部分腰の辺りを撫でると怒る
なので、ウチの子にするのに、悩みました
やっと、ニャンズのいるリビングまで来て寝るようになった頃

ホカペでポカポカ~
10月ころから食欲が落ちてきて
カリカリを食べるのがつらそうになり
ポタージュぽいもの&スープ状なものになり
今月にはいってからは
缶詰の療養食を薄めて、シリンジでたべさせてて・・・
6月ウチのコになってから一週間に一度の通院が一週間に二度になり
毎日薬を飲ませてた
11月は毎日通院して、点滴&痛み止めの注射&抗生剤の注射他色々したけど
16日の夜7時30分ころ とうとう・・・
眠っている様な最期でした
ウチのコでいた期間、5か月
ウチのコにしなかった方が良かったのでは

あのまま外で生活してた方が自由でよかったんじゃなかったのかな~・・・とか
ウチに来たから毎日点滴&注射する事になってしまって嫌だったよね~とか
骨壺に入って帰ってきたあんこちゃんを見てはメソメソ・・・クヨクヨ・・・
あんこちゃんがよくいた場所をながめてはショボーン としてました
やっと気持ちも落ち着いたので
今日報告します・・・
ランキング参加中!!



ランキング参加中!

ありがとうございます!