
にゃんズにもちょっと変わったおやつを・・・と
ササミを焼いたところ、焼いている時からソワソワ・・・ウロウロ・・・
香ばしい匂いに誘われて、「ウナ~ン ナ~ン

大変でした・・・
今回は焼いてみました
もう焼いている時から、足元に来てウロウロ・・・ソワソワ・・・
香ばしい匂いににゃんズ落ち着きません
ココ「良い匂いがするニャ~


もうすぐだから待っててね・・・
ビッケ「待ちきれないの~」

いま焼いてるから・・・もうちょっとね・・・
ビッケ「は~や~く~し~て~よ~


尻尾をブンブンさせて催促です
・・・で焼いていたら
「イデデデデ・・・痛~いっ!!」
「爪が~っ! くいこむ~っ!」
待ちきれなかったビッケがジャンプして肩によじ登って来ましたよ
肩に乗ってジーッと見てる
まだ薄着なので爪が痛かったこと・・・

「ビッケ降りて~

そして、食べやすいようにほぐしていたら・・・
「・・・いでっ! 痛い~!!」
今度はココが肩にジャーンプ

覗き込んでフんフン匂いを嗅いでいる・・・
「ココ~降りろ~

にゃんズ待ちきれず大変でしたよ・・・
焼きササミは、にゃんズ皆すごい食べっぷりで
「んまい! 美味しい! もっと~!」 と満足そうでした
茹でるより焼いたほうが、ササミの香ばしい香りがして良いのかも・・・
次回からササミを焼く時は、身の安全の為に台所のドアは閉めて焼く事にしよう・・・と思ったにゃんママでした
(でもココはドアを開ける事が出来るから、無駄かもしれない・・・

ランキング参加中!!

↑ポチッとお願いします!
おやつとしてかなり人気が高いようですね。
うちの子は「生」命って感じなので
試してないんですけど。
よじ登られちゃったんですね~(笑)。
焼いた方が食い付きは良いです。
臭いがたまらないんでしょうね。
でも大変だったようで・・・。
次回は何らかの対策を。
こんなにすごいとは・・・(笑)
次回ササミを焼く時は、背後に気をつけながらしようと思います・・・(笑)
初めてササミを焼いたのですが、香ばしい匂いが良いみたいで、まだ熱いというのに催促がすごかったです。
次回は猫が後ろにいないか、確認しながら焼くようにしようと思いますよ~。