fc2ブログ
 ポッキリと。
2006年05月09日 (火) | 編集 |
昨日に引き続き尻尾特集。←特集だったのか!?


尻尾にも種類はありますからねぇ~。

  
ルークの尻尾です。





sippo2.jpg


・・・先っちょが折れてるんです。ポッキリとね。
触ってみるとすごくわかります。
骨から折れている…。

ルーク「これは生まれたときからこうなんだよぅ」

…そうだったね。





いつも尻尾触ってます…。

ルーク「↑ポチッと宜しくお願いします」
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
しっぽ…
折れてる猫ちゃん多いですよね。
一見まっすぐに見えても、よく触ってみるとちょっとだけ折れてたりします。
昔踏んでしまったせいかなあ…などと罪悪感にかられることもありました(笑)。(実家の猫たち)
ルークちゃん、しっぽさわっても嫌がらないんですか?
2006/05/10(Wed) 12:02 | URL  | みか@猫大好き #Pws3fSvE[ 編集]
シポ~~うにゃ♪ヽ(^▽^)丿。
ルークちゃんは~鍵しっぽにゃんすね~w(゚o゚)w 。
やっぱしっぽは個性ありますにゃ~ヘ( ̄▽ ̄;)ノ。
ウチのちび8にゃんを見た感じにゃんすけど~、
生まれた時からカギのしっぽの子、居るにゃんす~、(;^△^)>。
まっすぐな子の方が少ない感じにゃんす~<("□")r。
想像にゃんすけど~、生まれた時から折れてる子の
方が~多いようにゃ気がします~、うにゃ~w(^▽^)丿。
2006/05/10(Wed) 19:58 | URL  | ぶにねこ☆ #rLUK/mGw[ 編集]
コメント有難う。
みか様
最初はそう思ったりもしました。
(猫の尻尾は長いか短いか…しか頭になかった頃)
あれ?なんか尻尾が折れてる。って。
ドアにはさんだのがやばかったのか?と思いましたがよく考えれば来た当初から折れてたなぁ~。とムダに冷静に思いましたね。
ルークは何処触っても怒りませんよ~。
今度、写真を載せてみようと思います。

ぶにねこ様
やっぱりそうですねぇ。
かぎ尻尾の子が多いと前々から思っていました。
何故だろう…。
尻尾も種類が多いですね。
他にもいろんな尻尾がありそうですけど、しっかりと見たことないんです…。orz
みて、触りたい。

2006/05/10(Wed) 21:31 | URL  | ローズ・アイ #YjTMmlic[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック