
最初は小さな穴だったのに
だんだんみすぼらしくなっていく・・・

やっとやる気がおきたので
障子の張替えを頑張ってしました
と障子をはがし始めたら
案の定やって来たにゃんズ
どうせ破くんだし、にゃんズがいても気にせずビリビリ・・・とやっていたら
ココが早速手を出してきた・・・

ココ「僕も参加ニャ


ココ「何なんニャ・・・


ココ「剥がしてあげるニャ 」

ココ「僕、手伝ってあげてるニャ


障子の向こう側から、やたら手を出してくるココ
紙がピラピラ動くのが面白いらしい・・・
何とか剥がして障子を立てかけておいたら
のぉ~っ!!
プリン嬢が登ってる~

プリン「よいしょっと・・・」

ガシガシッ!
プリンー! それだけは止めて~!
慌てておろしましたよ・・・
プリン「わたち登れるの~


う~ん・・・この調子でいくと、
張っている傍から破かれそう・・・ な気配
さすがに障子紙を張る時はにゃんズを締め出して
頑張ったにゃんママです
ドアの向こうでは
「ンナ~ン・・・ニャーァーン」
にゃんズの「入れて~

そして、扉をカシカシ・・・していましたよ
やっと張替えた障子
もう一つ張り替えようかと思っていたけど
昼間私一人の時にするのは無謀行為と分かりました

にゃんズの素晴らしいお手伝いで
何時間かかったのだろうか・・・

猫の手はなるべく借りないほうが身のためですね・・・

ランキング参加中!!

↑ポチッとお願いします!
なるほど猫さんには格好のおもちゃでしょうね。
張り替えなんかやってたら遊んでるように見えるんでしょうね。
張り替えている方からしたら堪ったもんじゃないですが・・・。
猫に破られない、強度障子紙ってあるらしいですよ。
それでも激しくされると破れるみたいですけど。
にゃんズにはとても良いおもちゃの出現で、ずーっと傍でチョイチョイ・・・タシタシッと遊んでいましたよ。
プリンが障子に登った写真を載せましたが、あの後ココも登っていたのです。
足をすべらせて障子の枠にぶら下がっていました。
体重5kgのココ、障子が壊れるんじゃないかと慌てたので
写真など撮る暇はなかったです(笑)
猫に破られない障子紙・・・今度お店でさがしてみようかな。
とにかく興味津々のにゃんズのお手伝いで、疲れました。
次回は、にゃんズを見ていてくれる家族がいる時に張替えをしようと思いましたよ。