fc2ブログ
 もれなく付いてくる
2007年12月13日 (木) | 編集 |
どこにでもついてくるニャンズ

お風呂場、二階、ベランダ・・・台所と
もれなく必ずついてくる・・・

だから用事を済ませて、
その部屋を出るときはニャンズの確認をしなくてはなりません

気がつかないでドアを閉めてしまうから・・・

さて、二階へ行こうとすると

足元をススーッとすり抜けて先に行くニャンズ

パタパタ・・・ バタバタ・・・ 
 トトトトトト・・・ ズドドドド・・・


だいたいニャンズの足音で分かるけど
足元のちょこっと先ぐらいを歩くから危なくてしょうがない 


ビッケ「お先に~  」
IMG_6679.jpg


ココ「どこ行くのかニャ  」
IMG_6686.jpg


プリン「早くドア開けてよ」
IMG_6683.jpg


・・・と先回りして待っているのです


何がいいのか、ニャンズは傍でゴロ~ンとしてたり
ただ私のすることを見ていたりするんですけどね


ビッケ「いけないかしら  」
IMG_6680.jpg
いけなくはないけどね・・・君たちを踏みそうで怖いんだよ~ 




用事が済んで下に降りようとすると
今度はプリン嬢が階段の途中でじゃれてくる


プリン「チャンス  」
IMG_6692.jpg



プリン「エイッ  とりゃ~  」
IMG_6690.jpg
何でもじゃれたいらしい・・・

いつもこうやってタシッとしてくるプリン嬢です
何が面白いのだろうか 
  





もれなく私に付いてくるニャンズ

だから、気がつかないでドアを閉めてしまう時があるのです
そんな時は
「ニャ~ン・・・ンナー 」
「開けて~  出して~  」と
鳴き声が響きます  

ドア開け猫ココだったら大丈夫なんだけどね




部屋を出るときはニャンズがいないか確認しなくちゃ・・・






ランキング参加中!!

↑ポチッとお願いします!




スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
これだけ猫さんがいると確認だけで疲れそう。
うっかり閉じ込んでもしょうがないですね。
猫さんって人が忙しそうに仕事をしていたり、
何かに熱中していると興味深い顔で見ていますよね。
そのうちにちょっかいを出してきたり・・・。
閉じ込み猫さんの救出はココさんにお任せしては?
2007/12/13(Thu) 15:04 | URL  | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集]
大変ですよね~、追いかけっ子がいると(笑)。
私は自分がいる部屋以外は全部戸を開け放します(笑)。
閉めてるのは自分がいる部屋だけ。
夫がなかなか、この癖がつかなくって
「世良のために戸を開けてきた~?」って聞くと
あ!って言って開けに行ってることが多いです(笑)。
2007/12/13(Thu) 16:13 | URL  | みか@猫大好き #Pws3fSvE[ 編集]
やらいちょう様
そうですね~・・・
ココが開けてくれれば助かるんですけど、
「そんなの関係ねー」て感じでシランプリを決め込んでますよ(笑)
ホント人が何かしているとじーっと見てて、タシッときますね。
相変わらず新聞をよんでると邪魔するし・・・
一緒に参加したいのでしょうかね。
2007/12/14(Fri) 09:13 | URL  | にゃんママ #FU56pC5s[ 編集]
みか@猫大好き 様
前はどの部屋も開けっ放しにしていたんですけど・・・
野良猫が来るようになってから、
ミーがスプレーをするようになってしまったので、
部屋のドアを閉めるようになりました。
人が見ていない時にするので、ミー対策といいますか・・・(泣)
動物病院で猫の安心する匂いの芳香剤とか、スプレー式の物とか頂いてきて色々試したんですけどね~・・・
今のところ、誰もいない部屋は閉めておくしかないと・・・
2007/12/14(Fri) 09:26 | URL  | にゃんママ #FU56pC5s[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック