


息子の学校も明日が入試という事で
在校生は今日、午前中で帰ってきましたよ
一部アニメの主題歌にもなった曲とか、ノリの良い曲ばかりで良いんですけどね・・・
それまで静かにネコ団子になっていたニャンズが

何事というようにビックリした顔をしてました
ココ「・・・ん




ココ「この音は何処から聞こえるニャ

ココ「なんかうるさいニャよ~


ちょっとビックリした

息子「ネコにはうるさいかな~・・・」
そうだね・・・静かな曲とは言えないからね~
でもプリン嬢だけはマイペース
プリン「お兄ちゃんがいるなら・・・」

プリン「なんか座り心地がイマイチなんでちけど・・・」
プリン「よいちょっと・・・」

プリン「こんな感じかちら~」
プリン「どう



息子の膝にチャッカリ乗っていた
なんか偉そう・・・
聞きなれない曲だったからか
ビックリしたニャンズ
好きですよこういうハイな曲は(曲名は知りませんが)
前から聞きたいと思っていましたよ・・・でも
流石にこのCD聞きながらだと私も文章がまとまらない・・・

今日のせようとした記事と全然違う事を書いてますもの・・・
・・・で、CDかけた本人は自分の部屋に行ってしまって・・・
もしもーし・・・おーい

どうするんですか~

気分転換に、まぁいいか・・・
たまには違う曲もいいかも

ランキング参加中!!

↑ポチッとお願いします!
でもさすがプリン嬢は営業上手(?)。
他の猫さんを出し抜いてちゃっかり息子さんに取り入っちゃいましたね。
ところで何のCDだったんでしょう?
いつもは静かなのに~だと驚いちゃうんでしょうね。
うちでは私が唐突に歌ったりするのが日常茶飯事なせいか、
世良は特に驚かないんです(笑)。
『創世のアクエリオン』他としか分からないんです。
題名を聞いても覚えられないという方が正しいかも・・・
肩肘ついてふんぞり返っているような、ちゃっかりプリンでしたね。
聞き慣れない音楽が流れようが、プリンには関係ないみたいでしたよ。
家は私が鼻歌を歌っていると、ビッケが「どうしたの?」というような
怪訝な表情で口の周りをクンクン・・・ペロペロ・・・するんです。
コレってへたくそな歌は聴きたくないってことなんでしょうかね~(笑)