
追いかけたり、追いかけられたり・・・ズドドドーーッとね
で、食べた後だから
ゲコッ・・・ゲコッ・・・となるわけで
慌ててティッシュ抱えて現場に急行する事になるんです
コレが聞こえたらティッシュ抱えてすぐ現場に急行しないといけない
今朝も一通り駆けずり回ったニャンズ
早速、誰かがゲ○のご様子
すぐティッシュを前に広げてセーフ~となれば良いけど
なぜかティッシュを避けてゲ○をするニャンズ
のぉ~~っ・・・



結局床を拭き拭きするハメに・・・ガクリ
だーかーらー食べた後すぐ駆けずり回るなというのに・・・・もう・・・

ビッケ「そんな事言われても、出ちゃうものはしょうがないですわ」

出しても良いけどね
ちゃんと紙をセットした所にしてよ~・・・拭き拭き・・・
今朝はゲ○キャッチを失敗に終わったニャンママです
お昼から晴れてきたので窓を網戸にすると
ニャンズのお仕事、庭の確認中です

ミー「うむ、異常ないな」
違う窓ではココとプリンが

う~ん・・・このまま静かな一日になりそう・・・
ではなかった
元気になった途端
オワ~ン・・・ニャオ~ン・・・アォ~ン・・・とうるさいミーが復活したから・・・
元気になったミー

ミー「うむ俺様、元気になったぞ」
元気になって喜ぶべきなのだろうが
ミーの鳴き声は大きくてうるさいんですよ
まぁ、コレで我家もいつもの生活に戻ったという事です
おまけ
網戸にしている窓から、ほのかにいい香りが漂ってくると思ったら
いつの間にやらキンモクセイが満開になっていました

もう、そんな季節なんですね
ランキング参加中!!

↑ポチッとお願いします!
必ずティッシュを避けて履くんですよね。
座るのは紙の上なのにww
おおっ!ミーくん元気になったんですね!
いつもはうるさい鳴き声も、
この時は嬉しかったのでは?
だいたいそこにしてくれるんですけど
ちょっとはみ出たりとか…
だんだん後ろに下がって行ったりとかするんですよねぇ(笑)。
ありがとうございます!
お蔭様で俺様ミー復活しました!
今日も元気にナォ~ッ・オワ~ンと大鳴きしております♪
この声が出るということは元気な証拠、ホッとしています。
そうですよね~、チラシとか紙の上には乗っかっているのに、
吐く時は紙を避けてするんですよね~
なぜ??ですよ・・・
みか@猫大好き様
そうそう、うちも近くにチラシとかがあればチラシをササーッと前に置くんですけどね♪
なぜにそれを避けて吐くのか?
それとも私がドンくさいのか・・・(笑)