
まぁ、こんな事もありますよ
こんな事も・・・
サバの味噌煮、シジミ汁、里芋の煮物、湯豆腐、トマトサラダに漬物など
自分で言うのもなんですが、我ながら上出来な夕飯だと思ったんです
パパが帰宅したので
皆を呼んで息子に「ご飯よそって~」と手伝わせ
私は他の用意をしていたら
カパッ (炊飯ジャーを開ける音)
息子「・・・・・・。」
息子「・・・・・・

何してるのかと思ったら
息子「これ・・・何

へっ

炊飯ジャーを覗き込む私
うげーーっ やってもーたー

はい、皆さんお分かりの
ごはんがたけてない状態です
それも、お米すらといでない・・・ガーーン

朝の残りごはんで
娘とパパは先に食べてもらい
私と息子はさらに待つこと30分ちょっと
大変遅い夕飯になってしまいました
ココ「何やってんだかニャ・・・呆れるニャ」

ルーク「まぬけだよね~」

ごもっともです
ビッケ「私のごはんを忘れなければ宜しくてよ」

うぅぅ・・・
こんなお米すらとぐのを忘れたのは初めてです
自分が情けないです・・・
ごーめーんーなーさーいーです
こんなおまぬけ主婦ですが
どうぞ皆様お見捨てなきようよろしくお願い致します

た・・・たまにはこんな事もあるのさ
ランキング参加中!!

↑ポチッとお願いします!
笑い話で済むくらいのことですよ。
スイッチを入れ忘れることはよくありますけどね。
研いでもいないのは凄いww
猫さん達のご飯じゃなくて良かったですねww
でも、私もそれに近いことは、、ありますよ。
ずいぶん間ですが炊飯したつもりだったのに、ごはんの時にあけたら、
もあ~んとした変な状態。
保温のボタンを押してました。(笑)
たまにはおちゃめな母でもOKですよ♪(*^▽^*)
私もよくやりますよ~。
で、しょうがないから早炊きします(笑)。
それだと味は落ちますが、まぁ20分くらいで炊けるから…(笑)。
お米すらといでないなんて・・・「ひぇ~どうしよう」でした(汗)
ニャンズのごはんは忘れないのに、ナンテコッタイです。
まぁ、、時間になるとニャンズは催促に来るから忘れようがありませんけどね(笑)
ミシェママ様
え、ミシェママさんもありますか?
炊飯ボタンじゃなくて、保温ボタンを押してたんですか・・・
でも、ちゃんとおコメはといでいたわけだし、私よりは良いですよ~
あれ以来、子供達にご飯は大丈夫?と念を押されてます。トホホ・・・
みか@猫大好き様
やっぱりありますか?
ええ、早炊きボタンで30分くらい待ちました。
タイマーボタンの押し忘れならなら今までした事あるけど、
お米をとぐのを忘れるなんて初めてです。
こんなドジは私ぐらいなものですよね!