
子共が持ってきたのかと思っていたので
又、二階へ持っていって置いてくると、今度は階段にあったりして・・・
なぜ

ずーっと不思議に思っていたら
やっと原因が分かりましたよ


獲物(おもちゃ)を持ってくるときに鳴く得意気な声がするので
何を持ってきたのかと思ったら・・・
一生懸命運んできましたよ

猫ベットのマットです
プリン「ふ~っ・・・疲れたでしゅ」

プリン「見て見て



猫ベットのマットを運んできて得意気のプリン嬢
・・・という事は、
今まで下に持って来ていたのはプリン嬢あなたなの

半信半疑で今度運んでくる時があったら
証拠写真を撮ろうと思っていたら
今日、プリン嬢が又運んで来てくれました
プリン「ウナ~ン


プリン「コレを運ぶのは大変なんでしゅよ


プリン「猫ベットとマットを別々に運ぶのがポイントでしゅ」
プリン「ちょっと休憩でしゅ」

プリン「えっとでしゅね~」

プリン「ここに潜ると楽しいんでしゅよ~


階段で遊びだすプリン嬢
だから階段の途中に猫ベットが転がっていたりしたんですね
そして、マットだけ運んできたりしてたんだ・・・
プリンご苦労様
だけど、猫ベットは上に置いておこうね
猫ベットはプリンのおもちゃになりつつあります
ランキング参加中!!

↑ポチッとお願いします!
可愛いなぁ、プリン嬢!
罪が無いですよね~。
でも結構な力がいるでしょうけどね。
何でもおもちゃにしてしまうのはさすがですww
しかも階段ですものね。
これはかなりの労力だと思います~。
がんばりやさんですね(笑)。
にゃはは・・・!
予想通りでしたか!
プリンしかこんな事しませんよね!
何でこんな物をわざわざ運んでくるのでしょうね~
不思議でなりませんよ(笑)
みか@猫大好き様
何でこんな大きな物を運んでくるのか不思議ですよ~
最初マットを銜えているプリンを見た時は「へっ!?」でしたよ(笑)
何をしでかすか分からないのがプリンらしいと言えますね~