
痩せて欲しいビッケは食べず
太って欲しい普通食のミーがライトカリカリをたべて・・・
ホント親の心子知らずとはこの事です~
見よ


お腹周りといい下半身がぽってり
このレディービッケ
いつものカリカリにライトのカリカリを混ぜて出していたら
ちゃっかりライトのカリカリだけ残して食べる技を生み出したようで
しっかりライトが残っているんです
く~っ・・・
敵も(ビッケ)やるな~
・・・て感心している場合じゃない
こちらではルークのライト入りカリカリごはんを
ムシャムシャ食べているミーが・・・

おいおい、君は普通食のカリカリを食べて少し太って欲しいのに~
ビッケ~・・・少し痩せようよ

ビッケ「あのカリカリ美味しくありませんの」

なかなか思うようにいきません
ルーク~、君のごはんミーが食べてるよ

ルーク「ボクはササミの方が良いのなの~」
そんな事言ってると、
もう、おやつのササミはあげませんよ

痩せて欲しい子はライトカリカリを食べず
少し太って欲しい子がライトを食べて・・・
難しい食事管理です
ホント
親の心子知らず・・・です
多頭飼いのお宅ではどうしているのでしょうね~
ランキング参加中!!

↑ポチッとしてくれたら嬉しいです~♪
隔離して与えると
猫さん同士の関係がおかしくなるし。
与える時間を変えても意味ないですからね。
ビッケちゃんの自覚を待ちますかww
無理でしょうね・・・
多頭飼いのネコちゃんたちはご飯の上げ方も
難しいんですね~
食べてほしい子が食べずに食べなくていい子が食べる^_^;
こればっかりはずーっと見てるわけにもいかないですよね~
はい~・・・難しいんです~
もう、気長にダイエットですよ
自覚・・・してくれたら良いのですけどね~
ケンケンとテンのお母さんさん
り・・・立派すぎますよーーっ(笑)
そうなんです、見張っているなんて事ムリですよ~
同じカリカリをあげていいても、
他の子のお皿のを食べてたりして・・・
「隣の芝生は青い」て事なのでしょうかね~(笑)