
「見て見て~

今日も得意になって持ってきてくれました


ココが何やら見つけたらしい、得意げな声です
ココ「ママ~見て見てニャ~


嬉しそうに何か持って来ましたよ
足元に持ってきて披露してくれたその物は・・・

はて・・・どこかで見た様な・・・

これで遊ぶのですか


ふむ・・・
よ~く見てみたら
コレって玄関に飾ってある造花の葉っぱじゃないですか~
か・・・返してください、これは元に戻さねば・・・

ココ「僕が見つけた獲物ニャーーッ」
ココが持って来たこの緑の物体は
玄関に飾ってある造花(安物)の葉っぱだったのです
ココ「まだまだいっぱいあるじゃニャいか~」

この造花よく下に落っことされてるんです
その度に、花が一つ欠け蕾がとれて・・・の
ついには葉っぱまで取れたのでしょうね~・・・
生花はムシャムシャされるから
造花なら大丈夫と思ったのだけど
はぁ~・・・こんな物のどこが良いんだか・・・

んじゃついでに
記念に花と一緒に撮りましょうか

はい、ココポーズ

うぅぅ・・・こうして玄関の造花は
だんだんみすぼらしくなっていく我家です
ランキング参加中!!

↑ポチッとしてくれると嬉しいニャ♪
ウチも植物は必ずやられるので
造花を飾ったこともあるんですが、
三日も保ちませんでしたよww
今ではそういうモノを飾ることは諦めてます。
ケンケンが来て来てからすべて外に出しました(-_-;)
造花でもココ君は狙っちゃてますね(笑)
そうですか~3日と保ちませんでしたか~・・・(笑)
やっぱりニャンコのいるお家というのは
造花でさえも飾るのは諦めるしかないのでしょうかね~
★ケンケンとテンのお母さんさん
やっぱりすべて外に出しましたか~
ウチもシクラメンとか以前は飾っていたのですが
はい~・・・もう諦めました~
なのでせめて造花だけでも・・・と思ったのですけどね~
いったい何がニャンズの遊び心を誘うのか?
困ったものです・・・と言いつつ飾ってます~(笑)