
今のところ何事もなく、すんなり飲んでくれてます
これが他のニャンズだったら
ゴクンッて飲んだふりして
2~3歩歩いたところでペッて吐き出してるのに
まずまず良いコです
一日一回サプリの錠剤を飲むプリン
食後の一休みをしているところを捕まえて
ボーッとしている間に
お口をカパッと開けて
薬をポイッ
後は軽く口を閉じさせて
ゴックン
はい、終了

プリン「






ぼけら~っとしている間に薬を飲んでしまっているので
プリン嬢気がついているのかいないのか・・・
他のニャンズだったら薬の用意をしている間に
ササーッと逃げ出しているところなのに
成績優秀です
はなまるですよプリン嬢

後1週間ちょっとだから、良い子で飲んでね
はい、わたちはエライから薬ちゃんと飲めるんでしゅ by プリン
偉いぞプリン
ちったぁ~見習いたまえ他のニャンズ達よ
ランキング参加中!!

↑↓ポチッと押してくれると嬉しいでしゅ~♪
ランキング参加中!

ありがとうございます!
猫の鏡です!!
我が家はどの猫も薬飲ませるのに苦労します。
ついこの間まで、元ノラの「たま」は缶詰に混ぜればOKだったのに、最近は薬だけ残すようになったので、強制的に口を開けて、薬をすりつぶして上あごに塗りつけてます。
一番ひどいのは口もあけてくれないショコラで、病院の先生から教わった方法…薬をすりつぶしてちょっと濡らして、コンデンスミルクと一緒に、前足に塗りつけてます。
そうすると、足がべたべたなのが気になって舐めてくれます。
でもやはり薬を用意していると感ずいて、隠れてしまいます!
猫って結構、頭いいですよねぇ

みんニャがプリンちゃんみたいだったら楽なのにね~^^
ホントはなまるですよ~!!
他のニャンズなら飲んだフリして2~3歩歩いて吐き出す・・・
って、飲んだフリが出来るニャンズもある意味凄いのでは(笑)
プリン嬢、偉いですね~!
たぶん何をされているか分かっていないんでしょうけどww
でもなんだか意外です。
一番嫌がりそうなイメージですけどねww
薬をつぶしてコンデンスミルクと混ぜて前足に塗りつける・・・
ふむふむ、そういうやり方もあるのですね!
ウチもプリン以外のニャンズの時は、
逃げるは隠れるは大変ですよ~
ドットさん
他のニャンズもプリンのようだったら楽なんですけどね~
2~3歩歩いてペッ・・・ホント、フェイント猫です(笑)
よ~く見ていないと、床に薬が転がっていますからね~
やらいちょうさん
意外ですよね~
一番暴れて逃げ出しそうなのに・・・(笑)
今のところキョトンとして飲んでくれてます